成田山新勝寺の初詣の様子をご紹介
こんにちは、かかかです。
成田山新勝寺の初詣に行ってきました!
まずは総門から。

総門を過ぎると出店が何店舗も出ています〜。
普段より賑やかですね〜


大本堂は混んでましたね〜

平和大塔と醫王殿(左)です。

出世稲荷です。

出世稲荷から見た釈迦堂です。

釈迦堂の隣にある奥山広場です。

成田山新勝寺の特別御朱印:初詣限定「開運御朱印」
大本堂横に御朱印所が設けられていて全ての御朱印をまとめていただけます。

新年を迎えるにあたって、特別御朱印「開運御朱印」がいただけます。
この御朱印は無くなり次第終了となります。

大本堂御本尊の御朱印(不動明王)

平和大塔の御朱印

出世稲荷の御朱印

成田山新勝寺初詣:お坊さまの特別法話
お坊さまの特別法話を聞く事が出来ました〜
特別法話は、休憩所で行われていました。

最後に、、、猿回しをやっていました〜
新年っぽいですよね〜笑笑